Quantcast
Channel: プレスリリース - UNIQLO ユニクロ
Viewing all 1184 articles
Browse latest View live

ユニクロ グローバルブランドアンバサダー 国枝慎吾選手が全豪オープンテニス2018車いすテニス部門で優勝

$
0
0

 ユニクロのグローバルブランドアンバサダーを務めるプロ車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾選手(世界ランキング5位*、ITF車いすテニス世界チャンピオン7回)が、1月24日から27日にかけてオーストラリア・メルボルンで開催された「全豪オープンテニス2018」の車いすテニス部門・男子シングルスで優勝しました。これにより国枝選手は、「全豪オープンテニス」男子シングルスで9度目の優勝を果たしました。また、全米、全豪、全仏オープンテニスの3冠を制覇した2015年以来、約3年ぶりにグランドスラムタイトルを獲得しました。

180129%20image1.PNG ■国枝慎吾選手のコメント
 皆様の応援やサポートのおかげで、全豪オープンで9度目の優勝を果たすことができました。着心地がよいだけでなく、高い機能性が備わったユニクロのウエアのおかげで、いつも最高のコンディションでプレーすることができます。炎天下が続いた今大会においても、ユニクロのウエアの機能性に支えられ、最後までベストコンディションで戦うことができました。今回の優勝を機に、再び世界ランク1位に返り咲く挑戦にユニクロと共に戦っていきたいと思います。

■株式会社ユニクロ代表取締役会長兼社長 柳井 正のコメント
 国枝選手によるこの度の偉業に、私個人そしてユニクロの全社員より心からお祝い申し上げます。これまでも素晴らしい結果を出し続けてきた国枝選手は、ユニクロ初のグローバルブランドアンバサダーにまさにふさわしい人物です。このような選手と長期パートナシップを結べることは、当社にとって非常に誇らしいことです。特に、深刻なケガから復帰し再びトップに返り咲いた今回の勝利は、国枝選手の類まれな強さにふさわしい勲章といえるでしょう。

*2018年1月22日現在のランキング

■ユニクロ グローバルブランドアンバサダーについて
 ユニクロと「LifeWear」コンセプトを世界に広めるため、ユニクロは、世界トップレベルのアスリートとパートナーシップ契約を締結しています。グローバルブランドアンバサダーには、困難にも負けず最大限の成果を達成しているアスリートを起用しています。また、スポーツにおける功績だけでなく、逆境にあっても希望を失わない精神、他人を尊重する心、謙虚さなどを併せ持つ、品格のある人物を任命しています。

 ユニクロは、トップアスリートであるグローバルブランドアンバサダーのフィードバックを活かし、 お客さまの日々の暮らしをより心地良くする機能的な服作りを目指しています。また、ユニクロは、 アンバサダーたちの協力のもとで、世界各地で社会貢献活動に取り組んでいます。

 現時点でのユニクロ グローバルブランドアンバサダーは、テニスの錦織 圭選手、車いすテニスの国枝慎吾選手およびゴードン・リード選手、ゴルフのアダム・スコット選手です。


「HANA TAJIMA FOR UNIQLO」2018年春夏コレクション2月9日(金)より販売開始

$
0
0

180130%20image1.PNG

 ユニクロは、ニューヨークを拠点に活躍する英国生まれのファッションデザイナー、ハナ・タジマ氏とのコラボレーションライン「HANA TAJIMA FOR UNIQLO (ハナ タジマ フォー ユニクロ)」2018年春夏コレクションを、2月9日(金)*1よりユニクロの店頭*2、およびユニクロオンラインストアにて発売します。マレーシア、シンガポール、インドネシア、タイにて2015年秋冬にデビューした本コレクションは、今回で 6シーズン目を迎えました。現在では東南アジアにとどまらず、日本やヨーロッパ、米国にも広がり、世界 15の国と地域で展開しています。着る人のエレガントなフォルムを保ちつつ、着心地のよさを最大限に追求した本コレクションは、年齢、人種、文化、信仰にかかわらず、あらゆる女性に快適で優美な服を提供します。
*1 地域によって発売日が異なります。 *2 店舗により取扱商品が異なります。

 今シーズンは、ひとつひとつのアイテムの細部にまでこだわり抜き、様々なシーンに寄り添い、シンプルで心地よく着用いただけるアイテムが充実しました。2018年春夏のトレンドカラーであるオレンジ、マスタードに加え、他のユニクロアイテムと組み合わせやすい豊富なカラーバリエーションを展開。また、素材においては、ユニクロの春夏を代表するリネンを活用したアイテムを拡充しました。天然素材ならではの柔らかく清涼感のある着心地をお楽しみいただけます。また、お客様からのご要望に応じ、一部商品で長短2パターン、丈の長さが異なるアイテムをラインナップしました。着用シーンやニーズに応じ、最適なシルエットをお選びいただけます。

 「自分らしさを追求する時代が来ています。今シーズンのコレクションは、すべての女性がもつ強さと優美さを兼ね備えた型にはまらない新たな女性らしさを表現しました。個人のライフスタイルや嗜好性、文化的な背景に関わらず、すべての女性が着用しやすいコレクションです。」と、ハナ・タジマ氏は語っています。「HANA TAJIMA FOR UNIQLO」は、機能性とファッション性を両立し、日々の生活を豊かにするユニクロのLifeWearコンセプトに沿って作られています。

180130%20image2.PNG HANA TAJIMA (ハナ・タジマ)
 優雅さと快適さを兼ね備えたスタイルが特徴的な、イギリス生まれのファッションデザイナーHANA TAJIMA。現代的で機能的なデザインは世界中の若い女性のファッションに新たな変革をもたらしています。ニューヨーク近代美術館(MoMA)で開催された服飾をテーマとした展覧会『Items: Is Fashion Modern?』では、過去1世紀の世界の芸術と文化に大きな影響を及ぼした、20世紀から現代を象徴する衣服・宝飾品111点の1つとして本コレクションが展示されるなど、多様な環境によって育まれた彼女の活動は様々な文化に呼応し、近年国際的な注目を集め続けています。

■キービジュアル

180130%20image3.PNG
180130%20image4.PNG

180130%20image5.PNG

■スペシャルサイト
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/hanatajima/

■展開店舗
ユニクロ札幌エスタ店、ユニクロ御徒町店、ユニクロ マロニエゲート銀座店、ユニクロ銀座店、 ユニクロ池袋サンシャイ60通り店、ビックロ ユニクロ新宿東口店、ユニクロ吉祥寺店、 ユニクロMARK ISみなとみらい店、ユニクロ名古屋店、UNIQLO OSAKA、ユニクロ心斎橋店、 ユニクロ オンラインストア

-パジャマコレクションが新登場-「INES DE LA FRESSANGE」2018年春夏コレクション 春風を感じるカラフルで幸福感に溢れた、イネスのエッセンシャルウエア

$
0
0

 ユニクロは、フレンチ・シックの代名詞であり、世界でもファッションアイコンとして知られているイネス・ド・ラ・フレサンジュ氏とのスペシャルコラボレーション「INES DE LA FRESSANGE Spring/Summer Collection 2018」を、2月23日(金)より、ユニクロ店舗、及びユニクロオンラインストアで順次販売を開始します。

20180201%20image1.PNG  世界中の女性たちがどんな服を必要としどんな服を求めているのか―すべての女性を心地よく、そして美しく見せる服を追求してきたイネスの思いと人々の生活に寄り添いより豊かにしたいと願うユニクロのLifeWearフィロソフィーをユニクロ スペシャル・プロジェクト デザインディレクター滝沢直己が融合させたUNIQLO/INES DE LA FRESSANGE。
 色とりどりの船が行き交い絵本の中から飛び出したような愛らしい建物が建ち並ぶヨーロッパの港町―2018年春夏コレクションは、イネス自身のバケーションの想い出の風景にインスピレーションを得た、色鮮やかな幸福感に溢れたラインナップです。また、イネス初となるパジャマコレクション が新たに加わり、日々のワードローブがさらに豊かに広がります。暮らしの中で心地よく、お洒落心を満たすイネスのエッセンシャルウエアをすべての女性へお届けします。

■Key Color & Print
1. 鮮やかなコバルトブルーとレッドのマリンカラー
2. 太陽の日差しに映えるボーダー、チェック、ドット、フラワー、星柄などバラエティ豊かなプリント
3. 新しい表情に生まれ変わったイネスコレクションのシグネチャーカラーのネイビーやインディゴ

20180201%20image2.PNG ■Key Items
春らしいギンガムチェックの軽快なコットンパーカーをはじめ楽しい色柄が揃ったソフトイージーパンツ、60年代の映画のシーンに出てくるようなフリルをあしらったカシュクールの華やかなドレスラインが登場します。初のパジャマコレクションは、シャツやボトムス、ドレスと連動したプリントも展開。リラックスタイムもイネスならではのフレンチ・シックなスタイルをお楽しみいただけます。

 ■Looks 

20180201%20image3.PNG
20180201%20image4.PNG

■2018年春夏コレクション詳細
発売日:      2018年2月23日(金)から順次発売
          ※パジャマは2月26日(月)の発売を予定しています。
販売店舗:     フルラインナップは、34店舗とユニクロオンラインストアにて販売予定
          ※一部商品を国内全店舗で展開します。
商品ラインナップ:  ウィメンズ 82アイテム

商品価格帯:
20180201%20image5.PNG







※上記価格帯は現時点での計画であり、変更の可能性があります。


■2月1日(木)より、スペシャルサイトにて全ラインナップを公開
www.uniqlo.com/inesparis

■イネス・ド・ラ・フレサンジュ氏 プロフィール
20180201%20image6.PNG フランス出身のファッションモデル。世界のファッションブランドのミューズとして愛され、現在はデザイナー、実業家、ジャーナリストなど活躍の場を広げる。2013年、自身のブランド「INES DE LA FRESSANGE PARIS」を再度設立し、アートディレクターとしてモダンな「フレンチ・シック」を体現し続けている。

錦織 圭選手着用 新型ウエア 2018年2月9日(金)より販売開始 -クリストフ・ルメール氏率いるユニクロパリR&Dセンターがデザイン-

$
0
0

 ユニクロは2018年2月9日(金)より、ユニクロ グローバルブランドアンバサダーを務める男子プロテニスプレイヤーの錦織 圭選手が着用するゲームウエアなどのアイテムを、ユニクロ一部店舗およびオンラインストアで販売します。錦織選手はこのウエアを着用し、復帰後初のATPワールドツアー参戦となる「ニューヨークオープンテニス2018」などに出場する予定です。

■クラシックなスポーツウエアからインスピレーションを受けたデザイン 錦織 圭選手モデル 180207%20image1.PNG  クリストフ・ルメール氏率いるユニクロパリR&Dセンターが、錦織選手のためにデザインした新型ウエアは、深いインディゴブルーを採用。多くの歴代スターテニスプレーヤーたちがゲームウエアのデザインとして愛用したクラシカルなストライプ柄を、錦織選手の好むビビッドなオレンジを基調として現代風にアレンジしました。この印象的なストライプを、ポロシャツの胸と袖、ショートパンツのポケットの縁、そしてキャップのストラップ部分に配しています。

■錦織 圭選手のコメント  昨年の全仏オープンと同様に、世界的デザイナーであるルメール氏の手がけたウエアを着用して戦えることが嬉しいです。試合では「自信を持ってストレス無く戦える」ことが自分にとって不可欠。ユニクロとは何度も何度も話し合いを続けた結果、僕自身が最も動きやすいカッティングや機能をウエアに取り入れてもらっているので、もたつきなど無く、プレーに集中できます。デザイン面でも、綺麗なストライプなど、すべて洗練されていてとても気に入っています。

■クリストフ・ルメール氏のコメント  錦織選手が着用するウエアのデザインに再び携わることができて、大変光栄です。かつて、テニスのスタープレイヤーたちはストライプのウエアを好んで着ていたようです。そうした伝統を反映し、モダンクラシックなデザインに仕上げました。今回のウエアには、錦織選手に気持ちよく戦ってほしいという思いを、細部まで散りばめています。錦織選手が活躍する姿をとても楽しみにしています。

180208%20image2.PNG

■錦織選手と共に追求を続けてきた「究極のフィッティング」
 ユニクロは、錦織選手がグローバルブランドアンバサダーに就任した2011年以降、常に錦織選手にとっての最適なフィッティングを追求し続けてきました。パフォーマンスを発揮しやすいカッティングの研究を重ね、ポロシャツ一着をとっても肩の傾斜角やアームホールの幅など、細部に至るまで豊富なノウハウが詰め込まれています。今回のウエアも、これまで蓄積されたノウハウをもとに、クリストフ・ルメール氏率いるユニクロパリR&Dセンターにより、錦織選手が最大限のパフォーマンスを発揮できるようデザインされています。

■トップアスリートから絶大の信頼を得ている高機能素材「ドライEX」を使用
 東レと共同開発したこの「ドライEX」は特殊なアーチ構造で、通常のドライ機能よりも更に高い吸汗速乾性を実現。汗によるムレやベタつきを防ぎ、試合中でも心地よい肌触りを保ちます。テニス特有の激しい動きに対応するため、立体的な構造に仕上げました。また、運動時に体温が上がりやすい箇所には、より通気性の高いメッシュ素材を使用することで過度の体温上昇を防ぎ、トップを争う選手たちがベストパフォーマンスをキープできるようサポートしています。

■クリストフ・ルメール氏とユニクロパリR&Dセンターについて
 ユニクロパリR&Dセンターは、東京、上海、ニューヨーク、ロサンゼルス、パリと5ヶ所あるR&Dセンター(リサーチ&デベロップメントセンター)の一つです。R&Dセンターは、その地域のファッション動向やライフスタイル、新素材の情報などを調査し、商品開発やコンセプト、デザインなどを研究開発する拠点です。
 ユニクロパリR&Dセンターのアーティスティックディレクターに、これまでラコステやエルメスといった世界を代表するブランドやメゾンのディレクターなどを歴任したクリストフ・ルメール氏が就任し、2016年9月にはルメール氏監修のもと、同センターを開発拠点とした新ライン「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」を発売しました。研ぎ澄まされたアイテムの数々は、現在も国内外で高い支持を得ています。

■テニス特集サイト
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/tennis-grandslam/men/
*:錦織選手着用モデルの情報は、2月9日(金)よりご覧いただけます。
*:取り扱い店舗はこちらのサイトでご確認いただけます。

■錦織 圭選手着用モデル

商品名 色柄数 サイズ展開 価格(税抜)
NK ドライ EX ポロシャツ 2 XS-XXL ¥3,990
NK ドライショートパンツ 2 XS-XXL ¥2,990
NK ドライストレッチスウェットジャケット 3 XS-XXL ¥3,990
NK ドライストレッチスウェットパンツ 2 XS-XXL ¥2,990
テニスキャップ 2 ONE SIZE ¥1,990
テニスリストバンド 2 ONE SIZE ¥790
テニスソックス 2 ONE SIZE ¥790
テニスバッグ 2 ONE SIZE ¥5,990

■ユニクロ グローバルブランドアンバサダーについて
 ユニクロブランドと「LifeWear」コンセプトを世界に広めるため、ユニクロは、世界トップレベルのアスリートとパートナーシップ契約を締結しています。グローバルブランドアンバサダーには、困難にも負けず最大限の成果を達成しているアスリートを起用しています。また、スポーツにおける功績だけでなく、逆境にあっても希望を失わない精神、他人を尊重する心、謙虚さなどを併せ持つ、品格のある人物を任命しています。

 ユニクロは、トップアスリートであるグローバルブランドアンバサダーのフィードバックを活かし、お客さまの日々の暮らしをより心地良くする機能的な服作りを目指しています。また、ユニクロは、アンバサダーたちの協力のもとで、世界各地で社会貢献活動に取り組んでいます。

 現時点でのユニクロ グローバルブランドアンバサダーは、テニスの錦織 圭選手、車いすテニスの国枝慎吾選手およびゴードン・リード選手、ゴルフのアダム・スコット選手です。

2018年秋、ユニクロがオランダに初出店 アムステルダム中心部に1号店をオープン

$
0
0

 ユニクロは2018年秋、オランダ初の店舗「ユニクロ カルファー通り店」を、アムステルダム市内にオープンします。この店舗は同市中心部に位置し、全3フロア(地上3階)、売場面積は約2,040㎡(約620坪)です。店内では、ユニクロのLifeWearのコンセプトにもとづくメンズ、ウィメンズ、キッズおよびベビー商品を、幅広く展開します。また、UT(ユニクロTシャツ)専用フロアも設ける予定です。

 この店舗は、ベネルクス諸国ではベルギーのアントワープとブリュッセルの店舗に続く出店となり、同諸国内で最大、かつヨーロッパ有数の店舗となる予定です。また、先日発表した、2018年秋オープン予定のスウェーデンに続き、ユニクロの全世界で21番目、ヨーロッパで8番目の市場となります。

 ユニクロ ヨーロッパCEOの守川 卓は、次のように述べています。
 「気軽でくつろいだ雰囲気をもつ都市アムステルダムに、オランダ初の店舗をオープンし、私たちのブランドが紹介できることを、大変光栄に思います。デニム、ウルトラライトダウン、エクストラファインメリノなどのベーシックなアイテムをはじめとするユニクロの LifeWearは、すべてのシーズンを通して、アムステルダムのお客様にぴったりだと確信しています。ユニクロのオランダ市場への進出は、ベネルクス諸国での事業拡大を目指すプランの次なるステップと考えています」

 LifeWearは、人々のライフスタイルのニーズを満たす完璧な服作りを目指すユニクロのコミットメントです。高品質で機能性のある服を手ごろな価格で提供する LifeWearは、絶え間なく進化を続け、あらゆる年齢のお客様に、様々なカラーとスタイルを提供しています。

20180214_img1.jpg
ユニクロ カルファー通り店 外観イメージ

 「ユニクロ カルファー通り店」は、同通りに正面口、ローキン通り側にも出入り口があります。

【店舗概要】
店舗名:    ユニクロ カルファー通り店
住所:     Kalverstraat 11, Amsterdam, the Netherlands
売場面積:   約2,040㎡(約620坪)
階層:     3層(地上3階)
オープン時期: 2018年秋(予定)

【ユニクロのヨーロッパでの店舗展開(2018年2月1日現在)】
英国        11店舗
フランス      22店舗
ロシア       25店舗
ドイツ        5店舗
ベルギー       3店舗
スペイン       2店舗

“tomas maier”ブランドとユニクロのグローバルコラボレーション ユニクロのLifeWearに初の本格的リゾートウエアコレクションが誕生

$
0
0

180220%20image1.PNG

ユニクロは、洗練されたカジュアルスタイルを提案するファッションブランド ”tomas maier”とのコラボレーションを発表します。ユニクロ初の本格的リゾートウエアコレクションとして全世界のユニクロ店舗およびユニクロオンラインストアにてメンズ・ウィメンズラインを展開予定です。「time off-心の解放、時間からの解放」という”tomas maier”のフィロソフィーに上質な素材へのこだわり、優れた技術・機能性などさまざまなユニクロのノウハウを融合。日常をより豊かにするLifeWearをお届けします。

トーマス・マイヤー氏のコメント
「”tomas maier”のブランドコンセプトは“解放”です。人生はただでさえ複雑なもの。シンプルで気兼ねなく着られる服。それこそが複雑なライフスタイルを持つ現代社会において必要だと考えています。本コレクションではそのコンセプトを、ユニクロの素晴らしいメンバーとともに、彼らが持つテクノロジーやノウハウを活用し表現することができました。ユニクロとのコラボレーションを通じ、日々の喧騒を忘れ心身ともにリラックスできるデイリーウエアを、より多くの人々に楽しんでいただきたいと心から願っています」

株式会社ファーストリテイリング グループ執行役員 ユニクロR&D統括責任者 勝田幸宏のコメント
「我々のLifeWearは、”着る人の価値観からつくられる服、服に個性があるのではなく、着る人に個性がある”という考えに基づいています。だからこそ私たちは、ひとつひとつが大切に長く愛される服でなければならないという想いで服づくりに挑戦しています。長年にわたりシンプルなデザインに時代の空気を取り入れ続けるトーマス・マイヤー氏の服づくりは、まさにユニクロのフィロソフィーと共鳴します。カジュアルでシンプルながらも、上質な素材で着心地の良い服を提供し、人々の生活を豊かにする。それが”tomas maier”とユニクロの共通するビジョンです。私たちは、ユニクロ初となるリゾートウエアコレクションとして、心を解き放ち、生活に着る楽しみとリラックスする喜びを与える新しいLifeWearを提案します」

スペシャルサイト
http://www.uniqlo.com/tomasmaier/

180220%20image2.PNG “tomas maier”ブランドについて
1997年創業の “tomas maier”は、カジュアルでありながらも高い品質とライフスタイルに根ざした デザイン性を両立した米国ブランド。ビーチウエアコレクションで注目を集めた後、ケリングとの パートナーシップを通じ、メンズ・ウィメンズのアパレルからアクセサリーまで幅広いアイテムを展開するブランドへと成長。詳細はwww.tomasmaier.comまで。

デザイナーについて
ドイツ生まれのトーマス・マイヤー氏はパリのシャンブル・サンディカル・ドゥ・ラ・クチュールで 学んだ後、ソニア リキエル、レビオン、エルメスなどの数々の老舗メゾンで経験を積む。現在は イタリアのラグジュアリーブランド、ボッテガ・ヴェネタのクリエイティブ・ディレクターとして ニューヨーク、ミラノ、フロリダなど世界各国を拠点に活躍中。


*本コレクションの詳細な情報は追って公開させていただきます。

日常からスポーツまで使える高機能ウエアに新たなラインナップが登場 2018年2月26日(月)より発売開始 -アートプロジェクト「SPRZ NY(エスピーアールゼット・ニューヨーク)※1」とのコラボレーション-

$
0
0

ユニクロは、「ドライEX Tシャツ」や「エアリズム レギンス」などの日常からスポーツまで使える高機能ウエアに、アート作品をデザインに取り入れた新しいラインナップを2月26日(月)※2より全国のユニクロ店舗※3及びオンラインストアで順次発売します。
ユニクロは、LifeWearのコンセプトのもと、スポーツがより身近となり生活に溶け込んでいるライフスタイルに注目し、デイリーシーンでも着やすく、さらに圧倒的に動きやすくアクティブでいられる機能性を追求したアイテムを提案しています。今年の春夏シーズンは、新しいラインナップの展開として“Art x Movement”の融合を「SPRZ NY」とのコラボレーションによって実現しました。
※1 「SPRZ NY」は、SURPRISE NY (サプライズ・ニューヨーク)の造語で、「服とアートが出会う場所」をコンセプトに、ニューヨークを 先駆けとして、全世界に驚きや衝撃をもたらすようなアートの発信や、斬新な商品企画にチャレンジするプロジェクトです。
※2 国・地域によって発売日が異なります。※3 店舗により取扱商品が異なります。

■機能性ウエアとアートとの融合
今回、「Art x Movement」をテーマとし、ユニクロの機能性ウエアに、厳選された世界的に著名なアーティスト3組のアートを融合させた新しいラインナップを展開します。シンプルでありながら躍動感のあるジオメトリックアート、また「Movement」をテーマにしたタイポグラフィ作品などをデザインに取り入れました。これらアート作品とのコラボレーションによって、服の機能性が体の機動力をサポートするだけでなく、心を動かすアートの力で、より快適な生活シーンを演出します。

■Tシャツをはじめ、レギンスやパーカなどのアイテムを展開
春夏シーズンは、「ドライEX」や「エアリズム」をはじめとした軽量で吸汗速乾、通気性、伸縮性に優れた機能性素材を使用したTシャツ、レギンス、スポーツブラや、コンパクトに持ち運びができるポケッタブルパーカなどウィメンズ20型、メンズは25型の幅広いアイテムを揃えています。

180226image_1.PNG

<アーティストと商品について>
■Francois Morellet(フランソワ・モルレ)
幾何学柄やミニマルアートで知られるフランス人現代作家。一切の無駄が省かれ、運動するときの研ぎ澄まされた精神状態を想起させるデザインが特徴的です。

180226image_2.PNG

© 2018 Artists Rights Society (ARS), New York / ADAGP, Paris Atelier Morellet, Cholet / Adagp Images.
© 2018 Artists Rights Society (ARS), New York / ADAGP, Paris Project: 2018 by The Museum of Modern Art

■Niko Luoma(ニコ・ルオマ)
フィンランド出身のアーティスト。光を何度もアナログのカメラで収め、感光させることによって制作されたデザインが特徴的。光から着想を得た抽象的な彼の作品を、アクティブなシーンに合うカラフルなラインナップに仕上げました。

180226image_3.PNG

© Niko Luoma
■EXPERIMENTAL JETSET(エクスペリメンタル・ジェットセット)
オランダのグラフィックデザインスタジオ。革新的なタイポグラフィやテキストを用いた印刷物やインスタレーションなどの作品を展開。アートとスポーツに共通するテーマである「Movement」 をコンセプトに躍動感のあるタイポグラフィデザインを今回のプロジェクトのために書き起こしました。

180226image_4.PNG

© Experimental Jetset Project: 2018 by The Museum of Modern Art

<SPRZ NYとの取り組みについて>
ユニクロは2014年3月、MoMAが所蔵する現代アート作品をデザインモチーフにした商品のコレクション「SPRZ NY (エスピーアールゼット・ニューヨーク)」を発表。同時に、グローバル旗艦店ユニクロ ニューヨーク5番街店の2階部分を改装し、「服とアートが出会う場所」をコンセプトに、SPRZ NYストアとして専用フロアをオープンしました。その後も多くの著名アーティストに参加いただき、Tシャツをはじめ、ポロシャツやライトポケッタブルパーカ、トートバックなど「服とアートが出会う場所」を体現できる幅広いラインナップで商品を展開しています。

■スペシャルサイト
http://www.uniqlo.com/active/jp/women/
http://www.uniqlo.com/active/jp/men/
※キッズ商品の取り扱いもございます。キッズ商品取り扱い店舗のみでの販売になります。

2018年UTのテーマは「好き」を、着つくせ! 世界中で愛されるPOPカルチャーが世界で唯一のデザインになって登場 ‐ 著名アーティストによる「MICKEY ART」から、初登場の「週刊少年ジャンプ50周年」や「RAMEN」まで -

$
0
0

ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」は、“「好き」を、着つくせ!”を2018年のテーマに、世界中の様々なコンテンツを多数ラインナップし、1月上旬から全国のユニクロ店舗及びオンラインストアで順次販売しています。「UT」は、世界中のカルチャーを厳選し、新たなコンテンツとして創出。その魅力を最大限に追求することで本物の価値を持ったTシャツです。アートのようにTシャツをキャンバスに見立て世界観を表現する「UT」は、着る人の個性や価値観を表現できるツールです。UTは、人々の心をワクワクさせ、誰もが着たいと思える1枚を見つけることができるLifeWearとして、進化し続けています。

<2018年注目コンテンツ>

■ 創刊50周年「週刊少年ジャンプ」の漫画独特の表現が楽しめる特別デザイン
今シーズンの新コンテンツ「週刊少年ジャンプ50周年」は、創刊50周年を迎える大人気漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」とのスペシャルコラボレーションです。「DRAGON BALL」、「キャプテン翼」、「聖闘士星矢」や「幽☆遊☆白書」などの懐かしい作品から、「ONE PIECE」や「NARUTO‐ナルト‐」、「BLEACH」など、幅広い世代に愛される多数の漫画をデザインに採用しました。計30作品から構成される本コレクションでは、全ての柄において、漫画の象徴的なシーンなどが生かされたデザインが施されており、ファンの誰もが人気漫画の世界観を味わえるTシャツとなっております。

■ 伝統あるブランドから流行のソウルフードまで、世界が注目するジャパンカルチャーとのコラボレーション
いまや世界中で大流行している日本のソウルフード「RAMEN」がUTコンテンツとして新登場します。「一風堂」や「山頭火」をはじめ、日本だけではなく世界でも人気のラーメン店の屋号がデザインされています。また、江戸時代より京唐紙を制作し続けている日本で唯一無二の老舗「唐長」の柄を新たに採用。「唐長」の、襖や屏風などに使われる美しい細工紙「京唐紙」で知られる伝統的な手法によって作り出される文様は、朴の木に手彫りで彫った板木を先祖代々受け継いだ、数百年不変のデザインです。

■ 愛され続ける世界のアートやカルチャーの新コンテンツが多数登場
今シーズンは、イギリスの伝統的なエレガントで美しい花柄をグラフィックに採用した、インテリアブランド「Sanderson」から、現代アーティストのコラボレーションまで広く展開。また、「SPRZ NY」からは、サンフランシスコで活動を開始し、すぐにその名がアート界に広がった「バリー・マッギー」のグラフィックアートをデザインしたTシャツなど、魅力的なコンテンツが新たに販売します。

 ディズニープロジェクト「MAGIC FOR ALL」からワクワクするような夢のコレクションが誕生
毎シーズン好評のディズニープロジェクト「MAGIC FOR ALL」は、世界中の人々を夢中にさせるディズニーの「夢と魔法の世界」をはじめとした心躍る世界観をユニクロのLifeWearを通じてお届けするプロジェクトです。今シーズンは、ケビン・ライオンズやマイク・ミルズなど、6人の著名なアーティストやイラストレーターがそれぞれの感性でミッキーマウスを表現した「MICKEY ART」が登場。アーティスト独自のテーマやタッチでアレンジされたミッキーマウスをお楽しみいただけます。また、刻々と変化する夏の空と太陽の光からインスピレーションを受けたミッキーマウスのカラフルなコレクション「MICKEY & THE SUN」など、ディズニーとユニクロだけが実現出来るワクワクするような特別なデザインが続々登場します。

【2018年春夏 UT新規コラボレーション】

180227image_1.PNG 180227image_2.PNG

■商品情報サイト   http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ut/
■UT Instagram   https://www.instagram.com/uniqlo.ut/

■2018年春夏UTコンテンツ一覧 

180227image.PNG


人気のスパイダーマンやアイアンマンなどのMARVELヒーローがUTに大集合した「UT GRAND PRIX 2018」多数応募作品から厳選されたデザインのUTが、4月27日(金)より発売

$
0
0

ユニクロは、「MARVEL(マーベル)」がテーマの「UT GRAND PRIX 2018」の受賞デザインを起用したUTを、4月27日(金)より全国のユニクロ店舗及びオンラインストアで発売します。 「UT GRAND PRIX」は、Tシャツを一つのキャンバスとしてとらえ、自由な発想でグラフィックやメッセージなどを表現するデザインコンペティションとして2005年より実施。年齢、性別、国籍、プロ、アマチュアを問わず、誰もが参加できる取り組みとして、世界中の才能あふれる想像力豊かな人材を応援しています。過去には、「任天堂」や「スター・ウォーズ」などの話題性の高いテーマを掲げ、毎年多数の応募の中から厳選したデザインを商品化し、全世界で販売しています。

応募総数8,500点以上から厳選された、世界のMARVELファンがデザインした「UT GRAND PRIX 2018」
今回で13回目となる2018年の「UT GRAND PRIX」のテーマは、「アベンジャーズ」や「スパイダーマン」、「アイアンマン」など世界中で愛されるヒーローたちで知られ、映画やコミックスを通して世界中の人たちに勇気を与え続けている「MARVEL」です。8,500点を超える応募作品の中から、MARVELの特別審査員及びユニクロのUTデザインチームがデザインを厳選。MARVELの特別審査員には、チーフ・クリエイティブ・オフィサーのジョー・ケサダ氏が参加するなど、豪華な顔ぶれが入賞の17作品を選びました。今年のグランプリは、MARVELを代表するヒーローたちの衣装がユニークに表現されたデザインとなりました。2位には、怒りをあらわに暴走する、怪力を持った巨人ハルクがコミカルに描かれたデザインとなるなど、どの作品もMARVELのヒーローや世界観が個性的に表現された、見ていてワクワクするようなデザインです。

180301image_1.PNG 「UT GRAND PRIX2018」商品概要
発売日:   2018年4月27日(金)
価格:    メンズ 1,500円+消費税、ボーイズ 990円+消費税
柄数:     全19種類 (メンズ 13柄、ボーイズ 6柄)
展開サイズ: メンズ XS-4XL、キッズ 100-160
※メンズ XS, 2XL-4XL、キッズ 100, 160はオンラインストアのみ展開


「UT GRAND PRIX 2018」スペシャルサイト:https://www.uniqlo.com/utgp/2018/ja/
「UT GRAND PRIX 2018」スペシャルムービー:https://youtu.be/9z6G5XCtK_M

「UT GRAND PRIX 2018」 受賞作品
180301image_2.PNG GRAND PRIX (グランプリ)
zeeさん/台湾

【受賞コメント】
創作した際は、マーベルの映画には欠かすことのできないユーモアとユニクロブランドの共通性について考えましたので、皆様にもぜひ楽しんで頂きたいです。ヒーローファンとして、このようにクールなテーマの賞に入選できたことは本当に嬉しく思います。無限の力を得たクリエイターのような気分です。審査員の皆様と主催者に心から感謝致します。

180301image_3.PNG 2位
vivaさん/タイ

【受賞コメント】
「ハルキー(=ハルク的)」- ザ・ハルクは私が子供のころに初めて出会ったマーベルのキャラクターです。ザ・ハルクはいつも怒っていて怖いと思われがちですが、ヒーローでもあるので面白くていたずらな面があることを表現したいと思いました。そこでハルクらしく怒った顔のまま、自分の名前を表すアルファベットにしてみました。

180301image_4.PNG アベンジャーズ賞※
avesynaさん/フィリピン

【受賞コメント】
私たちが大好きなヒーローたちが力を合わせて一つのゴールを目指している姿を表現しようと思いました。沢山の応募作品の中から私が選ばれたことは身に余る光栄です。貴重な機会を与えてくださったユニクロに心よりお礼申し上げます。
※アベンジャーズ賞は、MARVELの新作映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」を記念して設けられた特別賞になります。

その他のデザインに関しましては、「UT GRAND PRIX 2018」スペシャルサイトをご覧ください。
https://www.uniqlo.com/utgp/2018/ja/

「マーベル・エンターテイメント」について
マーベル・エンターテイメントはウォルト・ディズニー・カンパニーの100%子会社で、世界有数のキャラクターをベースにしたエンターテイメント企業です。スパイダーマンやアイアンマンなど8,000以上ものキャラクターを保有し、75年以上にわたり様々なメディアを通じてコンテンツを提供してきました。マーベルは映画やテレビなどのエンターテイメント、ライセンシング、出版事業で大きな成功を収めています。より詳しい情報はhttp://marvel.disney.co.jp/をご覧ください。 © 2018 MARVEL

MARVEL特別審査員 ジョー・ケサダ氏について
ジョー・ケサダは、『デアデビル』や『アメイジング・スパイダーマン』などの著名な作品を手がけたことでその名を轟かせた名ライター兼アーティスト。MARVELのチーフ・クリエイティブ・オフィサーも務めるなど、クリエイターとして多方面で活躍しています。現在はMARVELが制作するテレビ番組のエグゼクティブ・プロデューサーとして、米ABCで放送されているドラマ『マーベル エージェント・オブ・シールド』の他、高い評価を集めエミー賞も獲得したNetflix配信作品や、MARVELのアニメ作品なども手がけています。

24時間365日快適を維持する次世代のスマートインナー究極の心地よさを追求した2018年ユニクロのエアリズム 長袖、トランクス、ブラ、ショーツなどが登場 1年を通して様々なシーンで着用できるようラインナップを拡充

$
0
0

180302image_1.PNG

ユニクロは、「24時間365日快適を維持する次世代のスマートインナー」をコンセプトにエアリズムの2018年春夏コレクションを発表します。エアリズムは、さまざまな衣服内環境に対応し究極の心地よさを提供する、ユニクロのLifeWearを代表する商品のひとつです。
汗をかく時期だけではなく、年間を通して着られるインナーとして季節ごとの快適性を伝えるために、まだ冬の寒さが残る2月から店頭にも新商品を取り揃え、2月26日よりTVCMを開始しました。さまざまなシーンで快適にお過ごしいただけるよう長袖やブラ、ショーツなど上下共に豊富なバリエーションで展開します。

■1年を通して究極の心地よさを提供*1 *1商品により機能は異なります。 
春:薄手のニットのインナーとして、チクチクとしたニットの肌触りを軽減
夏:汗をかいても驚くほどすぐ乾く
秋:肌寒い秋口でもゴワつかない長袖インナー
冬:寒暖差で蒸れやすい冬でも衣類内を除湿してサラっと快適

■2018年の新商品 
通年で着用できるよう「長袖」タイプが登場
お客様からのリクエストの多かった長袖タイプが登場。シャツなどアウターから見えないようにウィメンズは8分袖のUネックTシャツ、メンズは9分袖を展開します。シルクのようになめらかでさらりとした肌触りの良さで、季節を問わず1年を通じて快適にお過ごしいただけます。

180302image_2.PNG

上下ともにさらに豊富なバリエーションに
ウィメンズで人気を博するエアリズムウルトラシームレスショーツが今季よりエアリズム素材にアップデート。同じくエアリズム素材のワイヤレスブラとセットアップで快適に着用いただけます。また新たにドレスシーンで活用できるエアリズムスリップが登場。デコルテが美しく見えるゆるいカーブの女性らしいネックラインに加え、アジャスター付きなので洋服に合わせてすっきりと着こなせます。 メンズは好評のエアリズムボクサーブリーフに加えて、リラックス感が高いエアリズムトランクスが登場。ライフスタイルに合わせ豊富なバリエーションを取り揃えました。

180302image_3.PNG

■日本で計20万人に最新の「エアリズム」をお届けするキャンペーンを3月2日よりスタート
「24時間365日快適を維持する次世代のインナー」という新コンセプトのもと、エアリズムで毎日の生活をより快適に過ごしていただけるよう、エアリズムの心地よさを実感いただくキャンペーンを実施します。1年を通して、ユニクロ各店と共に地域を支えてきた企業・団体の方へ、アクティブに日常を楽しんで欲しい学生へ、合計20万人の方々へエアリズムをお届けします。

1.地域企業・団体の方々へ配布
国内ユニクロ各店*2が、その地域の暮らしを支えている企業や団体と一緒に毎日の生活を快適にしたいという想いから、各店舗が企業・団体を選定。引換券を配布し店頭にて「エアリズム」を無料で お渡しします*3。
*2一部店舗を除く  *3商品引換の際にはアンケートへの回答が必須。
配布期間:2018/3/2(金)‐29(木)  


2.学生へ配布 「Student Days」
高校生以上の学生を対象に実施。来店時に、学生証(または学生とわかる身分証)の提示、ユニクロ アプリへの会員登録、アンケートへ回答いただいた方を対象に、エアリズムを無料で提供します*4。
*4各日・各店、無くなり次第終了
配布期間:3/6(火)‐8(木)、3/13(火)-15(木)、3/20(火)‐3/22(木)、3/27(火)‐3/29(木)


キャンペーンWEBページURL*5 http://www.uniqlo.com/jp/tryairism2018/
*5キャンペーンサイトは3月2日にオープンします。

■エアリズムとは
1年365日、肌はじつに様々な不快にさらされています。汗でベタつく。寒暖差でムレる。重ね着で ゴワつく。擦れてチクチクする。だからこそ、エアリズムはさまざまな衣服内環境に対応して、自ら快適を調整し維持しています。まるで呼吸するように湿気や熱気を放出*6し、肌をさらさらに。すべるような肌ざわりで着心地をなめらかに。究極の心地よさをお届けするユニクロのLifeWear、それがエアリズムです。
*6気化熱により衣服外へ熱を放出、高い通気性により衣服外へ湿気を放出。

エアリズムWEBページhttp://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/airism

パリの老舗パティスリー メゾン・ラデュレのギフトライン「スクレ・ラデュレ」とのコラボTシャツを3月12日から発売

$
0
0

~不要になった子ども服を店頭にお持込み頂いたお客様には、オリジナルチャームをプレゼント!~

 ユニクロは3月12日から、全国の店舗・オンラインストアで「スクレ・ラデュレ」とコラボレーションしたガールズ向けTシャツ(UT)を発売します。また、不要になった子ども服を店舗にお持込み頂いたお客様に、先着※で、「スクレ・ラデュレ」オリジナルチャームをプレゼントします。このチャームは、「スクレ・ラデュレ」がデザインを提供し、ユニクロとUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が進める難民の自立支援の活動として、難民女性が1つずつハンドメイドで仕上げたものです。

■スクレ・ラデュレとは
 「スクレ・ラデュレ」は、1862年創業のパリの老舗パティスリー「ラデュレ」のギフトライン。フランス語で“秘密”を意味する「スクレ(secret)」を冠した「スクレ・ラデュレ」は、ラデュレの世界感をそのままに、旅のギフトとして世界中の人々に愛されてきました。「スクレ・ラデュレ」Tシャツは、「スクレ・ラデュレ」の代表的なデザインであるマカロンやパティスリー、チャームやリボンなどからインスパイアされた全7型を販売します。

■UTの売上金の一部をUNHCRに寄付
 このガールズTシャツの売上金の一部は、UNHCRに寄付され、さらなる難民の自立支援に使われます。ユニクロとラデュレの寄付活動は、2013年以来、5年ぶり2度目です。前回は、売上金の一部が東日本大震災の復興支援に寄付しました。

■スクレ・ラデュレオリジナルチャーム
 不要になった子ども服を店舗にお持込み頂いたお客様にプレゼントするオリジナルチャームは、「スクレ・ラデュレ」がデザインを無料で提供し、ユニクロとグローバルパートナーシップを結ぶUNHCRが進める難民の自立支援活動の一環として、アフガンの難民女性が製作しました。難民女性にとって、刺繍技術を身につけることは、将来の収入・自立につながっています。

20180312_img1.jpg

■不要になった子ども服の回収
 ユニクロは2006年から、不要になった自社製品を回収し、状態の良い服を世界に届ける「全商品リサイクル活動」を推進しています。しかし、世界の難民の約半数は18歳未満の子どものため、供給できる子ども服が足りていません。そこでユニクロでは、不要になった子ども服の回収を積極的に呼びかけており、回収した子ども服は、ユニクロが責任を持って世界で服を必要としている子どもたちに届けています。

■「スクレ・ラデュレ」Tシャツ(UT)の詳細

商品名型数サイズ展開価格(+消費税)
Gスクレ・ラデュレグラフィックT(S)7100-160990円

20180312_img2.jpg

※販売店舗により、先着で配布する枚数は異なります。

tomas maier and uniqlo トーマス マイヤー アンド ユニクロ UNIQLO初のリゾートウエアコレクションが登場!5月18日(金)より発売予定

$
0
0

180314img_1.PNG

ユニクロは、洗練されたカジュアルスタイルを提案するファッションブランド“tomas maier”とのコラボレーション「tomas maier and uniqlo」を発表します。本コラボレーションで目指したのは、ユニクロ初のリゾートウエアの提案です。この夏、リゾートウエアの登場により、ユニクロのLifeWearがさらに楽しく豊かになります。

“tomas maier”とユニクロの理念が融合したリゾートウエア
”tomas maier”のフィロソフィーである「time off -心の解放、時間からの解放」と、ユニクロの理念 LifeWearを融合させ、リゾートウエアとして表現した今回のコレクション。トーマス・マイヤーによる洗練されたデザイン、ユニクロならではの良質な素材が実現する着心地のよさと機能性は、リゾート地でも都会でも、まとう人にこの上ない解放感と楽しさをあたえます。

180314img_2.PNG

カラー/デザイン
今回のコレクションでは、“tomas maier”ブランドの本拠地であるフロリダからインスパイアされたオレンジ、イエローなどの”Sun-Kissed”カラーや、様々なアイテムにあしらわれた”tomas maier”のアイコンであるパームツリーが夏のムードを盛り上げます。

ウイメンズ:
ドレス、キャミソール、ポロセーター、スイムウエアなど、リゾート着としても夏のタウン着としても、着回しに便利でファッショナブルなアイテムが揃いました。

メンズ:
ネイビー、ブラック、カーキを基調に、ジャケット、Tシャツ、ポロシャツ、タウンにも着用できるスイムパンツ、すっきりとしたシルエットのイージーパンツなど、コーディネートしやすいラインナップです。

素材/機能性
暑い時期にさらっとした着心地を実現するAIRismを採用したジャケットやポロシャツをはじめ、ユニクロが誇るエクストラファインコットンのシャツ、スーピマコットンのTシャツ、カシミヤ100%のサマーニットなど、この上ない着心地をお楽しみいただけます。

トーマス・マイヤー氏のコメント
「新しいコレクションは、様々な組み合わせができるようデザインされています。ビーチウエアをラウンジウエアとして着たり、カジュアルなパーカーをポロシャツと合わせれば、タウン着としても使えます。この自由な発想が今回のブランドコンセプトで、いろいろなシーンを楽しめるのが本コレクションの魅力です。例えば、旅行や特別なイベントのために購入したアイテムが一度限りの機会だけでなく、その後も一年中着回せることに気づいていただけると思います。」

株式会社ファーストリテイリング グループ執行役員 ユニクロR&D統括責任者 勝田幸宏のコメント
「今回トーマス・マイヤー氏とともに、あらゆるシーンで活用できるLifeWearを新たにラインナップすることができたと自負しています。普段の生活、ウイークエンド、旅行などお客様の自由な組み合わせや使い方で、このリゾートコレクションを毎日愛用して頂けると思います。新しいコレクションに身を包み、ぜひ楽しく、爽やかな夏をお過ごしください。」

スペシャルサイト
http://www.uniqlo.com/tomasmaier/

180314img_3.PNG “tomas maier”ブランドについて
1997年創業の “tomas maier”は、カジュアルでありながらも高い品質とライフスタイルに根ざした デザイン性を両立した米国ブランド。ビーチウエアコレクションで注目を集めた後、ケリングとの パートナーシップを通じ、メンズ・ウィメンズのアパレルからアクセサリーまで幅広いアイテムを展開するブランドへと成長。詳細はwww.tomasmaier.comまで。

デザイナーについて
ドイツ生まれのトーマス・マイヤー氏はパリのシャンブル・サンディカル・ドゥ・ラ・クチュールで 学んだ後、ソニア リキエル、レビオン、エルメスなどの数々の老舗メゾンで経験を積む。現在は イタリアのラグジュアリーブランド、ボッテガ・ヴェネタのクリエイティブ・ディレクターとして ニューヨーク、ミラノ、フロリダなど世界各国を拠点に活躍中。

コレクションラインナップ
<WOMEN’S> 全36アイテム

商品名 価格帯 商品名 価格帯
ジャケット 5,990円+消費税 パンツ/スカート 2,990円+消費税
Tシャツ 1,500円+消費税 ブラウス/シャツ 2,990円~3,990円
ポロセーター/ニットロングカーディガン 1,990円~7,990円+消費税 ドレス/ワンピース 1,990円~3,990円+消費税
ブラキャミソール/タンクトップ 1,500円~1,990円+消費税 ラウンジウエア(Tシャツ/パーカー/ショートパンツ) 1,500円~2,990円+消費税
スイムウエア 990円~3,990円+消費税 アクセサリー(ストール/ベルトビーチサンダル) 1,990円~2,990円+消費税

<MEN’S>  全15アイテム 
商品名 価格帯 商品名 価格帯
ジャケット/ブルゾン 2,990円~5,990円+消費税 パンツ 2,990円~3,990円+消費税
Tシャツ 1,500円+消費税 ポロシャツ 1,990円~2,990円+消費税
ニット 9,990円+消費税 ビーチサンダル 1,990円+消費税

キーアイテム

180314img_4.PNG

tomas maier and uniqlo 全商品取扱い店舗
下記店舗では、コレクションをフルラインナップでお取扱いいたします。

ユニクロ銀座店、ビックロ ユニクロ 新宿東口店、ユニクロ吉祥寺店、ユニクロ札幌エスタ店、ユニクロ仙台泉店、ユニクロ名古屋JRゲートタワー店、UNIQLO OSAKA、ユニクロ心斎橋店、ユニクロオンラインストア
*一部商品はユニクロの全店舗にて発売します。
※詳しくはウェブサイトをご覧ください http://www.uniqlo.com/tomasmaier/

2018年秋、ユニクロがハワイに初出店 オアフ島・アラモアナセンター内にオープン

$
0
0

 ユニクロは2018年秋、ハワイ初の店舗「ユニクロ アラモアナ」店を、オアフ島のアラモアナセンター内にオープンします。同施設は、地元の方だけでなく世界各国から多くの観光客が訪れる、米国でも有数のショッピングセンターです。2フロア(地上2、3階)に渡る約485坪の店内では、メンズ、ウィメンズ、キッズの商品を展開します。

  LifeWearというコンセプトに基づいたユニクロの服は、シンプルで、上質で、長く使えるという日本の価値観に、時代の新しい息吹を取り込んで作られています。人々の生活に根ざし、日常をより快適にするために、絶え間ない改良を重ね、ハワイのお客様の生活にも欠かせないLifeWearとなるよう、取り組んでいきます。

 ユニクロハワイCEOの桑原尚郎は次のように述べています。
「日本人がハワイに移民して150周年の節目となる今年、アラモアナセンターというハワイを代表する商業施設に出店できることを大変光栄に思います。ユニクロが大切にするLifeWearのコンセプトがハワイの人々に受け入れられ、その生活の一部になることを願います。また、ハワイは、世界中から観光客が訪れる世界屈指のリゾート地であり、世界中のお客様にユニクロを知って頂くきっかけになってほしい、と思っています。」

20180316_img.jpg
ユニクロ アラモアナ店の内観(予定)

 なお、1号店のオープンに先駆けて、6月に同施設内にポップアップストアをオープンする予定です。1号店の店舗概要は以下の通りです。

【店舗概要】
店舗名:    ユニクロ アラモアナ店
住所:     1450 Ala Moana Boulevard, Honolulu, HI 96814 (Ewa Wing 2F、3F)
売場面積:   約485坪
オープン時期: 2018年秋予定

 詳細は、https://www.uniqlo.com/us/en/hawaii/ をご覧ください。

ユニクロのスイムウエア コレクション「PRINCESSE tam.tam」「Uniqlo U」「tomas maier and uniqlo」のラインナップでさらに充実のデザインバリエーションを展開

$
0
0

2018年春夏、ユニクロのスイムウエアコレクションに新たなデザインが豊富に加わります。昨年発売しご好評をいただいた「PRINCESSE tam.tam(プリンセス タム・タム)」および「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」に 加え、今シーズンは新コラボレーションラインとなる「tomas maier and uniqlo(トーマス マイヤー アンド ユニクロ)」のスイムウエアが登場。高品質でお求めやすい価格帯のスイムウエアの選択肢が拡がりました。

■PRINCESSE tam.tam: 南仏のビーチリゾートを想起させる、女性らしく華やかなデザイン
ファーストリテイリングループ内のフレンチランジェリーブランド「PRINCESSE tam.tam」とのコラボレーションによるスイムウェアコレクションを、4月13日に発売します。女性が最も美しく見えるデザインを追求する同ブランドならではのファッション性に加え、ユニクロの特長である高品質とお求めやすい価格を両立させた、コラボレーションです。ボタニカル柄やドット柄といった、フランスのバカンスを連想させる華やかなアイテムに加え、大人の女性でも美しく着こなせる、シックな無地のアイテムも展開。また、今シーズンより、ガールズの水着を初めて発売します*。
*:ガールズは、オンラインストアのみの展開です。

■Uniqlo U: 縫い目が少なく、アクティブに動いても快適にフィット。夏の日差しに映える鮮やかなカラー
クリストフ・ルメール氏が率いるユニクロパリR&Dセンターのデザインチームによる「Uniqlo U」の新しいスイムウエアコレクションが、4月13日から登場します。今シーズンは、空や海を想起させるブルーや森や草花をイメージしたグリーンなど、自然界からインスパイアされたカラー展開で、夏の日差しにも鮮やかに映えるラインナップです。また、アクティブに動いても快適にフィットするよう、特殊技術を使って縫い目をできるだけ減らすとともに、高いストレッチ性も持たせています。

■tomas maier and uniqlo: 心も時間も「開放」させる、本格的で洗練されたリゾートウエア
今シーズンあらたに展開する、ユニクロ初のリゾートウエアコレクション「tomas maier and uniqlo」のスイムウエアを5月18日より販売する予定です。デザイナーのトーマス・マイヤー氏が追求し続けている 「time off - 心の開放、時間からの開放」というフィロソフィーを実現するため、素材や機能性にこだわり抜きました。シンプルながらも上質で洗練されたスイムウエアは、日々の喧騒を忘れ、心身を解き放つための新しいLifeWearです。

■ユニクロ オンラインストア スイムウエアコレクション 特集
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/swimwear/women/

180322_image1.PNG

<各ラインナップ紹介>

180322image_2.PNG ■「PRINCESSE tam.tam(プリンセス タム・タム)」について
ファーストリテイリングループ傘下のPRINCESSE tam.tamは、フランス生まれのランジェリーブランドです。独創的なプリントと鮮やかな色彩が特色で、「女性が自分らしくあるための下着」をコンセプトとしています。ランジェリー、ホームウエア、水着、スポーティーの4つのラインを展開。ランジェリー産業の歴史が長いフランスの技術や職人気質を背景に、細部まで丁寧に仕上げられています。欧州の主要百貨店や専門店などを含め、世界中に販売ネットワークが広がっています。



「PRINCESSE tam.tam」 スイムウエア ラインナップ

180322image_3.PNG

商品名(ウィメンズ) 色柄数 サイズ展開 価格(+消費税) 発売時期
バンドゥブラ 5 S - L ¥1,990 4月13日
ハイネックブラ 2 S - L ¥1,990 4月13日
スイムホルターネックブラ 4 S - L ¥1,990 4月13日
スイムワンピース 3 S - L ¥2,990 4月13日
スイムホルターネックワンピース 3 S - L ¥2,990 4月13日
スイムショーツ(ビキニ) 8 S - L ¥990 4月13日
スイムショーツ(ヒップハンガー) 7 S - L ¥990 4月13日
ドレス 3 S - L ¥1,990 4月13日
ショートパンツ 3 S - L ¥1,500 4月13日
ビーチサンダル 6 M - L ¥990 4月13日
商品名(ガールズ:オンラインストア限定商品) 色柄数 サイズ展開 価格(+消費税) 発売時期
スイムワンピース 4 100 - 160 ¥1,990 4月13日

「PRINCESSE tam.tam」商品情報サイト:http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/princessetamtam/women/

■「Uniqlo U」について
「Uniqlo U」は、ユニクロパリR&Dセンターのアーティスティックディレクター、クリストフ・ルメール氏率いるデザインチームが発信する、ベーシックな服に革新をもたらすコレクションです。
常に進化しつづける「未来のLifeWear」として、デザインやパターン・素材開発・縫製方法において、先駆的なアイディアを積極的に取り入れています。

パリR&Dセンターについて
ユニクロのR&Dセンター(リサーチ&デベロップメントセンター)は、その地域のファッション動向やライフスタイル、新素材の情報などを調査し、商品開発やコンセプト・デザインなどを研究開発する拠点です。パリR&Dセンターは、東京・上海・ニューヨーク・ロサンゼルスと全部で5ヶ所あるユニクロのR&Dセンターの一つです。そのパリR&Dセンターで「Uniqlo U」を手掛けるデザインチームを構成するのは名だたるファッションブランドで活躍してきた世界レベルのデザイナーや熟練したパターンメーカーで各メンバーの専門技術を生かし、未来のLifeWearを創り出しています。

「Uniqlo U」 スイムウエア ラインナップ

180322_image4.PNG

商品名(ウィメンズのみ展開) 色柄数 サイズ展開 価格(+消費税) 発売時期
スイムレーサーバックワンピース 3 S - L ¥2,990 4月13日
スイムホルターネックワンピース 3 S - L ¥2,990 4月13日
スイムブラ 4 S - L ¥1,990 4月13日
スイムバンドゥブラ 4 S - L ¥1,990 4月13日
スイムショーツ 4 S - L ¥990 4月13日
スイムショーツ(ビキニ) 4 S - L ¥990 4月13日
「Uniqlo U」 商品情報サイト:uniqlo.com/UniqloU

クリストフ・ルメール氏略歴
1965年  フランス生まれ
1991年  自身のブランドを立ち上げる
2000年  ラコステのアーティスティックディレクターに就任
2007年  パリに店舗をオープンし自身のブランドを再開
2011年  エルメスのウィメンズアーティステックディレクターに就任
2016年  ユニクロ パリR&Dセンターのアーティスティックディレクターに就任

■「tomas maier and uniqlo」について
「tomas maier and uniqlo」は、デザイナーのトーマス・マイヤー氏が追求し続けている 「time off - 心の開放、時間からの開放」というフィロソフィーを実現するために、素材や機能性はもちろん、細部までこだわり抜いたユニクロ初のリゾートウエアコレクションです。

「tomas maier and uniqlo」 スイムウエア ラインナップ

180322image_5.PNG

商品名(ウィメンズ) 色柄数 サイズ展開 価格(+消費税) 発売時期
W TMスイムトライアングルブラ 2 S - L ¥1,990 5月18日
W TMスイムプリントトライアングルブラ 2 S - L ¥1,990 5月18日
W TMスイムショーツ 2 S - L ¥990 5月18日
W TMスイムブラ 4 S - L ¥1,990 5月18日
W TMスイムショーツ(ヒップハガー) 4 S - L ¥990 5月18日
W TMスイムワンピース 3 S - L ¥2,990 5月18日
W TMプリントスイムワンピース 1 S - L ¥2,990 5月18日
W TMラッシュガード(L) 1 S - L ¥3,990 5月18日
W TMプリントラッシュガード(L) 1 S - L ¥3,990 5月18日
W TMビーチサンダル 4 M - L ¥1,990 5月18日
商品名(メンズ) 色柄数 サイズ展開 価格(+消費税) 発売時期
TMスイムイージーショートパンツ 2 S – XL ※ ¥2,990 5月18日
TMスイムイージーショートパンツ(プリント) 2 S – XL ※ ¥3,990 5月18日
TMスイムショートパンツ(カラーブロック) 2 S – XL ※ ¥2,990 5月18日
TMスイムショートパンツ(プリント) 2 S – XL ※ ¥3,990 5月18日
TMビーチサンダル 2 M – L ¥1,990 5月18日
※EC:XS,XXL,3XL,4XL
「tomas maier and uniqlo」 商品情報サイト:http://www.uniqlo.com/tomasmaier/jp/

「tomas maier」ブランドについて
1997年創業の「tomas maier」は、カジュアルでありながらも高い品質とライフスタイルに根ざしたデザイン性を両立させた米国ブランド。ビーチウエアコレクションで注目を集めた後、ケリングとのパートナーシップを通じ、メンズ・ウィメンズのアパレルからアクセサリーまで幅広いアイテムを展開するブランドへと成長。詳細はwww.tomasmaier.comまで。

デザイナーについて
ドイツ生まれのトーマス・マイヤー氏はパリのシャンブル・サンディカル・ドゥ・ラ・クチュールで 学んだ後、ソニア リキエル、レビオン、エルメスなどの数々の老舗メゾンで経験を積む。現在はイタリアのラグジュアリーブランド、ボッテガ・ヴェネタのクリエイティブ・ディレクターとしてニューヨーク、ミラノ、 フロリダなど世界各国を拠点に活躍中。

ユニクロとジーユーのオンラインストアで店舗受取りを指定いただくと送料が無料に

$
0
0

■ユニクロとジーユーのオンラインストアの店舗受取りで、送料無料に

 ユニクロとジーユーのオンラインストア(http://www.uniqlo.com/https://www.gu-global.com)では、お買上げ頂いた商品の受取り場所を店舗受取りに指定すると、送料が無料になるサービスを開始いたしました。
 ユニクロオンラインストアで購入した商品はユニクロ店舗で、ジーユーのオンラインストアで購入した商品はジーユー店舗で、お受取りができます。
 このサービスは、圧倒的な品揃えのオンラインストアを、送料無料でご利用いただけるだけでなく、購入された商品を、お近くの店舗で実際に手にとって確かめることができ、その場でご試着いただくことも可能です。
 万が一、サイズが合わなかったり、イメージと違った場合でも、そのまま店舗で返品・交換することも可能です。また、店舗でお買物中に品切れしている商品のお取り寄せにもご利用でき、送料無料でお近くの店舗で受け取る事も可能です。
 これまでは、オンラインストアでの購入商品の合計金額が5,000円(税抜)未満の場合は、配送料として450円(税抜)をいただいておりましたが、このサービスの開始で、購入商品の合計金額が5,000円(税抜)未満のお客様も、店舗受取りにすることで、送料無料でオンラインストアがご利用できるようになります。

■ジーユーオンラインストアでは、「店舗レジ支払い」が可能になります

 なお、ジーユーは、ユニクロでも好評をいただいている「店舗レジ支払い」サービスも開始いたします。オンラインストアでのご注文時に「店舗レジ支払い(オンライン配送)」を選択すると、ご指定のジーユー店舗で、ご購入代金をお支払いいただくことができます。現金での決済が可能ですので、クレジットカードをお持ちでない方や、ご利用したくない方も安心してオンラインストアをご利用いただけます。

■さらにジーユーでは、「セブン-イレブン受取りサービス」も開始

 また、4月上旬から「セブン-イレブン受取りサービス」も開始いたします。ジーユーオンラインストアで購入した商品の受取り場所を、ご希望のセブン‐イレブンに指定していただくと、24時間全国どこでも、アクセスしやすいセブン‐イレブン店舗で、商品の到着より10日間、お客様のご都合に合わせて受け取ることができる便利なサービスです。日頃、多忙でジーユー店舗に行けない、オンラインストアで購入しても、不在がちで自宅で商品を受け取ることが難しい、出張先や旅行先で購入した服を直接受け取りたいお客様などに最適です。


 ユニクロとジーユーは、これからもお客様の利便性と快適なオンラインショッピングをめざして、オンラインサイトやアプリの利便性の向上、商品をお届けするスピードの短縮化などを推進し、お買い物がもっと手軽で便利になるサービスを提供してまいります。


ユニクロとジーユーのオンラインストアでApple Payが使用可能に

$
0
0

 ユニクロとジーユーのオンラインストアでは、Apple Payでのお支払いができるようになりました。Apple Payを利用すると、お買い物が2タップで完了し、また、ユニクロ・ジーユー会員でない方でも、オンラインストアでのお買い物が可能になりました。

 ご利用方法は、Apple Pay対応のiPhone、iPadに事前にApple Payを設定した状態で、スマートフォンサイトやアプリのオンラインストアのカート画面から、Apple Payボタンをタップし、続けてTouch ID、またはFace IDで認証を行うだけで、スピーディーにお買い物が完了し、Apple Payに設定しているご住所に商品をお届けします。
 さらに、決済完了後にパスワードを設定するだけで、ユニクロやジーユーの会員登録が簡単に出来るようになりました。

 また、このサービス開始に伴い、ユニクロとジーユーのオンラインストアでは、4月4日から4月23日の期間中、Apple Payをご利用いただいた方、かつ、会員登録をされたお客様に、オンラインストアで使えるクーポン1,000円分をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。

 ユニクロとジーユーは、これからもお客様の利便性と快適なオンラインショッピングをめざして、オンラインサイトやアプリの利便性の向上、商品をお届けするスピードの短縮化などを推進し、お買い物がもっと手軽で便利になるサービスを提供してまいります。

※ユニクロの商品はユニクロオンラインストアで、ジーユー商品はジーユーオンラインストアでのみ購入できます。両ブランドの商品を一括で購入することはできません。

■Apple Payの安全性について
 Apple Payでは、安全性と個人情報の保護は重要な要素です。Apple PayをiPhone等の端末に設定した場合も、お客様がお持ちのクレジットカード番号が、ユーザーのデバイスやAppleのサーバーに保管されることはありません。お客様の端末には、各デバイス固有のアカウント番号が発行され、暗号化された状態で安全にデバイス内のセキュアエレメントに保管されます。Apple Payをご利用いただく際、ユーザーのクレジットカード番号が、加盟店に通知されることはありません。

アダム・スコット選手、ユニクロと共同開発した最新ウエアを着用し2018年「マスターズ・トーナメント」に出場

$
0
0

ユニクロのグローバルブランドアンバサダーを務めるアダム・スコット選手は、世界で最も権威あるゴルフ選手権のひとつである「マスターズ・トーナメント」(2018年4月5日~8日、アメリカ合衆国ジョージア州オーガスタ)に出場します。スコット選手は、自身がユニクロと共同開発している「感動パンツ」(3,990円+消費税)や、新製品「ウォッシャブルニットポロシャツ」(1,990円+消費税) など、ユニクロの最新ウエアを着用し*、同大会での2度目の優勝を目指します。
*着用アイテムはすべて、日本国内外のユニクロ店舗およびオンラインストアで購入可能です。(商品にはロゴはついておりません)
大会で着用のウエアは変更になる場合があります。

■トップアスリートと話し合いを重ね、共同開発した服をお求めやすい価格で提供
ユニクロは「LifeWear」コンセプトのもと、あらゆる人々のライフスタイルに合った着心地の良い服を お求めやすい価格で提供することを目指しています。今回スコット選手が着用する「感動パンツ」は、自身が実際に試合や練習などで着用した際の感想をはじめ、アスリート視点での意見や要望を活かし腰まわりに通気性の高い素材や高ストレッチ素材を採用。トップアスリートからのフィードバックは貴重な情報として服づくりに活かされ、より高品質な服となってお客様に届けられます。酷暑下でも快適に着用できる機能性と、ビジネスやカジュアル等のオン・オフを問わずにスタイリッシュに着用できるデザイン性を兼ね備えた同アイテムは、ゴルファーはもちろん、ビジネスマンなどにも高い評価を得ています。

■アダム・スコット選手のコメント
今年もユニクロのウエアを着用して、マスターズ・トーナメントに挑戦できることをとても嬉しく思います。私とユニクロは、スポーツシーンにおいても、ビジネスやレジャーなどのデイリーシーンにおいても着用できる高い機能性とファッション性を両立させた商品を共同で開発しています。「感動パンツ」は、オン・オフを問わず最高のパフォーマンスに貢献できるように、高品質な生地、デザイン、着心地の良さなどの細部にわたって計算されています。誰もが快適かつ気軽に着られる服でゴルフをすることは私のこだわりであり、今年のマスターズでもこれらのウエアを着用してプレイすることを楽しみにしています。

180404image_1.PNG

■2018年 マスターズ・トーナメント 着用予定ウエア

180404image_2.PNG

● ウォッシャブルニットポロシャツ     1,990円+消費税
● 感動パンツ                3,990円+消費税
● ベルト                  1,990円+消費税

商品名 着用カラー 展開サイズ
初日 ウォッシャブルニットポロシャツ(半袖) 01 OFF WHITE XS-4XL*1
感動パンツ(ウルトラライト・ウインドペン・ウールライク) 67 BLUE 70-120cm *2
ストレッチテープベルトウルトラライト・ウインドペン・ウールライク) - M/L
2日目 ウォッシャブルニットポロシャツ(半袖) 66 BLUE XS-4XL*1
感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク) 69 NAVY 70-120cm *2
ストレッチテープベルトウルトラライト・ウインドペン・ウールライク) - M/L
3日目 ウォッシャブルニットポロシャツ(半袖) 03 GRAY XS-4XL*1
感動パンツ(ウルトラライト・グレンチェック・コットンライク) 03 GRAY 70-120cm *2
ストレッチテープベルトウルトラライト・ウインドペン・ウールライク) - M/L
4日目 ウォッシャブルニットポロシャツ(半袖) 69 NAVY XS-4XL*1
感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク) 08 DARK GRAY 70-120cm *2
ストレッチテープベルトウルトラライト・ウインドペン・ウールライク) - M/L

*1: XS・XXL・3XL・4XLサイズは、オンラインストアのみでの取扱いとなります。
*2: 70・95・100・105・115・120サイズは、オンラインストアのみでの取扱いとなります。

■アダム・スコット選手 特設サイト
http://www.uniqlo.com/jp/golftournament/

■“超軽量・超伸縮・超速乾”未知のはき心地「感動パンツ」
アダム・スコット選手のアスリート視点での意見や要望を活かしながら共同で開発している高機能パンツ「感動パンツ」のコンセプトは、超軽量・超伸縮・超速乾。東レと共同開発した100パーセントポリエステル素材は、コットンのような自然な風合いにも関わらず、吸水速乾性にも優れているため、汗による不快なもたつきを軽減し、快適なはき心地を提供します。また、洗濯後でもシワになりにくく、アイロンがけも簡単です。
ウールのような風合いでフォーマルなシーンでも活躍する「ウルトラライト・ウールライク」。スポーツやカジュアルシーンにおすすめの「ウルトラライト・コットンライク」や、ポリエステル100%なのにまるでコットン起毛素材のように柔らかい風合いの「ソフトタッチ」は、オンとオフ、どちらのシーンにも活躍します。お好みやシーンに合わせてお選びいただけます。

ポケット裏の素材にも工夫
特殊加工で格子状に穴を開けた「Airdots」素材*をポケットに採用。通気性と速乾性が向上するとともに、軽量化も実現しています。

180404image_3.PNG

・ロング

商品名 色柄数 サイズ* 価格 販売店舗
感動パンツ(ウルトラライト・コットンライク) 8 70-120cm 3,990円+消費税 全店
感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク) 4 70-120cm 3,990円+消費税 全店
感動パンツ(ソフトタッチ・コットンライク) 3 70-120cm 3,990円+消費税 全店
感動パンツ(ソフトタッチ・ウールライク) 2 70-120cm 3,990円+消費税 全店
*: 70・95・100・105・115・120cmは、オンラインストアのみでの取扱いとなります。
*:店舗により取扱商品が異なります。

・ショートパンツ

商品名 色柄数 サイズ* 価格 販売店舗
感動ショートパンツ(無地・柄) 6 XS~4XL 2,990円+消費税 全店
*: XS、XXL、3XL、4XLは、オンラインストアのみの取扱いとなります。
*:店舗により取扱商品が異なります。

■ニットならではの柔らかい着心地「ウォッシャブルニットポロシャツ」
ユニクロのLifeWearコンセプトにもとづいてつくられた、スタイリッシュさと快適性を両立させたアイテム。ニット素材なので着心地はとても柔らかくて心地いい。きれいめにもカジュアルにも着回せるシンプルなデザインが特徴です。洗濯機で手軽に洗うことができるので、お手入れも簡単。ジャケットとも合うクリーンな印象で、これからのクールビズシーズンにぴったりな1枚です。

商品名 色柄数 サイズ* 価格 販売店舗
ウォッシャブルニットポロシャツ(半袖) 6 XS~4XL 1,990円+消費税 全店
*: XS、XXL、3XL、4XLは、オンラインストアのみの取扱いとなります。

「UT」だから実現した特別なコラボレーション 現代アートの巨匠・村上隆氏の作品が「ドラえもんUT」となって登場!5月25日(金)より発売開始

$
0
0

ユニクロのTシャツブランド「UT」は、世界中で愛されているキャラクター「ドラえもん」がデザインされた「ドラえもんUT」を、5月25日(金)から全国のユニクロ店舗及びオンラインストアで発売します。 今シーズンの「ドラえもんUT」は、村上隆氏が展覧会「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」に出展した作品の柄と、まんがのドラえもんがデザインされた柄、大きく2つのデザインで展開します。メンズとキッズのTシャツをはじめ、村上隆氏の作品が描かれたドラえもんのぬいぐるみを含む15のアイテムを発売します。
「UT」は、世界中のカルチャーを厳選し、新たなコンテンツとして創出。アートのようにTシャツをキャンバスに見立て世界観を表現するUTは、着る人の個性や価値観を表現できるツールです。今回、村上隆氏が描いたドラえもんのアート作品がUTとなって初めて登場します。UTは、人々の心をワクワクさせ、誰もが着たいと思える1枚を見つけることができるLifeWearとして、進化し続けています。

■今まで見たことのないドラえもんが「UT」となって登場!
今回の特別企画を通して、村上隆氏が展覧会のために描き、本展覧会のメインビジュアルであるアート作品『あんなこといいな 出来たらいいな』のアートワークを取り入れたTシャツとぬいぐるみが登場。ドラえもん・のび太といったキャラクターをはじめ、ひみつ道具や村上隆氏の代表作「お花」がカラフルに描かれた作品が、次はUTを舞台に表現されています。UTだからこそ実現した、今まで見たことのないドラえもんのアート作品を、ぜひお楽しみください。
さらに、「ドラえもんUT」では、まんがのドラえもんがデザインされたTシャツをラインナップ。のび太がドラえもんに助けを求めるシーンを集めたユーモア溢れるTシャツや、タケコプターやスモールライトなどお馴染みのひみつ道具がプリントされたTシャツなど、ドラえもんの世界観を表現したデザインを展開します。

180405image_1.PNG

180405image_2.PNG ■「ドラえもんUT」商品概要
発売日:   2018年5月25日(金) 
       ※国・地域によって発売日が異なります。
販売国:   日本を含む19の国と地域の店舗とオンラインストア
       ※ぬいぐるみは一部のマーケットのみ展開
価格:    メンズ 1,500円+消費税、キッズ 990円+消費税
       ぬいぐるみ 2,990円+消費税
柄数:    Tシャツ 全14種類 (メンズ 8柄、キッズ6柄)
       ぬいぐるみ 1種類
展開サイズ: メンズ XS-4XL、キッズ 100-160
       ※キッズ商品は、キッズ商品取り扱い店舗のみでの販売
        ※メンズ XXL-4XL、キッズ 160はオンラインストアのみ展開


「ドラえもんUT」商品サイト:http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ut/doraemon/

■「ドラえもんUT」 商品画像

180405image_3.PNG

■村上隆氏プロフィール
アーティスト。2008年には『タイム』誌が選ぶ「世界で最も影響力のある100人」に選出された。ルイ・ヴィトン、VANS、シュウ ウエムラ、六本木ヒルズ等の企業ブランディングのプロジェクトや、カニエ・ウェスト、ファレル・ウィリアムス、ゆず等、ミュージシャンとのコラボレーションでも知られる。制作工房、ギャラリー等を含めたアートの総合商社である有限会社カイカイキキ代表。世界中で展覧会を精力的に開催し、2015年、日本国内では14年ぶりとなる個展「村上隆の五百羅漢図展」を森美術館にて開催。

■「ドラえもん」について
藤子・F・不二雄氏による日本を代表する大人気まんが作品。1970年の誕生以来、日本中・世界中で愛されている。未来からやってきたネコ型ロボットのドラえもんが、親友のび太とともに、ふしぎな道具を使って起こす笑いや感動を描いたギャグまんが。
ドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」:https://dora-world.com/

■「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」について
「あなたのドラえもんをつくってください」をテーマに、28組のアーティストが集い、「ドラえもん」への思いが詰まった、世界にひとつだけのアート作品を発表した展覧会。日本の現代アートを牽引するアーティストたちによる「ドラえもん」をテーマにした絵画、立体、写真、映像などの作品が出展されました。東京では2017年11月1日~2018年1月8日まで、六本木の森アーツセンターギャラリーで開催されました。また、全国巡回展の第一弾が、藤子・F・不二雄氏のふるさと高岡にある、富山県・高岡市美術館で、2018年3月16日~5月6日まで開催されています。
「THEドラえもん展 TOKYO 2017」サイト:http://thedoraemontentokyo2017.jp/index.html#detail
「THEドラえもん展 TAKAOKA 2018」サイト:http://thedoraemontentokyo2017.jp/takaoka.html

ユニクロが2019年秋、インドに初出店 デリー1号店の採用活動をまもなく開始

$
0
0

 ユニクロは2019年秋、南アジア地域への進出の第一歩として、インド デリーに同国1号店をオープンします。現在、世界で最も急成長している経済大国、インドでの初出店に備え、現地で採用活動を開始します。

 株式会社ファーストリテイリング 代表取締役会長兼社長 柳井 正は、「インドへの出店は、私たちのグローバル戦略にとって大きな一歩であり、成長し続けるこの国の小売業の仲間になれることを、とても光栄に思います。インド経済の拡大に貢献するとともに、私たちのユニクロというブランドと、高い品質かつお求めやすい価格のLifeWear商品を、インドでご紹介できることを楽しみにしています」とコメントしています。

 LifeWearは、あらゆる人々のライフスタイルのニーズを満たす、完璧な服づくりを目指すユニクロのコミットメントです。高品質で機能的、かつ手頃な価格でありながら、常に進化を続けるLifeWear は、あらゆる年齢の人々が楽しめる、バラエティ豊かな色やスタイルを提供しています。

 まずは重点的にデリーでのプレゼンス拡大に努め、その後、同国の他の地域に進出する予定です。また、インド市場進出準備の一環として、人材育成のためのUMC(ユニクロ・マネージャー候補)プログラムを、近々同国で導入する予定です。

 2018年秋に出店を予定している、スウェーデンおよびオランダに続き、今回のインドは、ユニクロが進出する世界で22番目の市場となります。

会社概要
会社名:  UNIQLO India Private Limited
所在地:  インド デリー
代表者:  果瀬 聡 (株式会社ファーストリテイリング グループ執行役員)
出資比率: 株式会社ファーストリテイリングの100%子会社

ユニクロが、フィリピンに東南アジア最大のグローバル旗艦店をオープン

$
0
0

 ユニクロは2018年秋、フィリピンにグローバル旗艦店をオープンします。この店舗は、フィリピンのみならず、東南アジア最大級の店舗となり、マニラ マカティ市のビジネスと商業の中心地であるアヤラ通りにある最新のショッピングモール、グロリエッタ5内に出店します。

 この店舗は、世界中からの注目が集まるマニラの一等地にオープンします。最新のデザインを取り入れた店舗は、ユニクロが提供する服“LifeWear”とサービスを発信する重要な情報発信拠点でもあります。ユニクロは、フィリピン、さらにはグローバルでの成長には欠かせない原動力である東南アジアでのビジネスを強化するために、この地をグローバル旗艦店の新しい出店場所として選びました。この店舗は、11の国と地域にある15番目のグローバル旗艦店となります。

20180514_img1.jpg
ユニクロ マニラ グローバル旗艦店 完成予想図

 ユニクロ東南アジア・オセアニアのCEOである果瀬聡は、「フィリピン初となる、ユニクロのグローバル旗艦店のオープンが、今から楽しみです。フィリピンには、2012年から進出しており、地域社会に貢献し、その発展と未来に欠かせない役割が果たせるよう、今後とも全力を尽くします。このワクワクする新しい店舗での購買体験は、世界中の注目を集め、ユニクロのビジネスに貢献するでしょう。活気みなぎるフィリピンから、この店舗を通じて、フィリピンの優れたライフスタイル、文化、前向きな姿勢などを、世界中のお客様と共有できることを、心待ちにしています」と話しています。

 売場面積約1,200坪の広い店内には、地元のお客様や、世界中からマニラを訪れるお客様に、大型ディスプレイをはじめ、最新鋭のデザインコンセプトを活かした購買体験を提供してまいります。また、他のグローバル旗艦店と同じく、メンズ、ウィメンズ、キッズ&ベビーの全ラインアップを取り揃えます。

 この店舗の出店は、ニューヨークの5番街、ロンドンのオックスフォードストリート、パリのオペラ地区、東京の銀座、シンガポールのオーチャードロードなど世界の主要都市にあるグローバル旗艦店に加え、ユニクロのグローバル戦略におけるマニラでのビジネスの重要性を反映しています。

■ユニクロ マニラ グローバル旗艦店の概要
オープン予定日: 2018年秋
住所     : Glorietta 5, Ayala Avenue, Makati City, Manila
売場面積   : 約1,200坪

Viewing all 1184 articles
Browse latest View live